お名前刺繍ワッペン活用術
{FROM 小倉あつ子}
ブラザーミシンの付属品 コインレバー。
この付属品は針変え、押さえ金変え、刺繍枠の締めなどに必要ですが、
何せ小さくどこかに無くしがちです。
そこで、
お名前刺繍ワッペンと、リボンに通したコインレバーとを合体。
これで
どこいった~?が無くなります
かな?
関連記事
-
-
お気に入りキャラクターのペットボトルカバー
暑い日が続きますねー。 冷たいペットボトルが手放せませんが、冷たさをキープできる …
-
-
小さな刺繍枠で大きな刺繍がしたい!
ミシンにおいて、お値段と機能は比例するのかもしれません。 それでも、なかなか高嶺 …
-
-
アンハウスオリジナル刺繍データ
アンハウスオリジナル刺繍データ In the hoop. Hawaiian co …
-
-
ハワイアンキルトのバッグ
アンハウス刺繍オリジナルデーター ハワイアン 36×36㎝のアップリケ刺繍です。 …
-
-
オリジナルワッペンのご注文
消防士の同僚の方で、釣りチームを作られたそうです。 そこで、おそろいのワッペンを …
-
-
作って楽しい 使って嬉しいアンママわくわくソーイング岩崎ブラザー 栄教室さん
作って楽しい 使って嬉しいアンママわくわくソーイング 岩崎ブラザー 栄教室 ミシ …
-
-
あなただけのオリジナル刺繍ブレスレット
急速にブームが広がる「刺繍ブレスレット」 カラーバリエーションも豊富で、いろんな …
-
-
卒園お礼
前回の生地で、お子様の描いた絵を刺繍データにさせて頂いたことを書きました。 前回 …
-
-
卒園記念
卒園のお礼に、先生とおばあちゃまへお品をお送りしたいとご相談いただきました。 ゆ …
-
-
ハンドキルトのようなあたたかみをミシンで実現♪
枝垂れ桜を 手刺繍風のデザインでデータ作成してみました。 キルティングも、ハンド …

