アンママわくわくソーイングin名古屋大塚屋 ミシンコーナーさん
2015/05/01
今月より不定期ですが
名古屋大塚屋 ミシンコーナーで
作って楽しい使って嬉しい
アンママわくわくソーイングが始まりました。
今回はアンママ人気ベスト10に入る
かっこかわいい斜めがけ
Lady in Redバージョンです。
1日4時間の講習時間で
刺繍とお仕立てで
皆さん出来上がりました。
ショルダー紐は自由選択でお家にある方や付け替え自由になっています。
毎回ですが、作り方が
えっ~!そういう事!あ~~!などなとのお言葉と簡単!楽しいと喜んで作っていただいています。
次回講習については
名古屋大塚屋ミシンコーナーに掲載しております。
関連記事
-
-
アンママわくわくソーイング in オゼキ教室さん
MIさんはパイピングです。 パイピングの生地を上手く繋ぐ事が出来ない とおっしゃ …
-
-
日傘
豊橋 大羽ミシンさんで講習会をしています。今月と来月の二ヶ月で日傘を作ります 今 …
-
-
干支のミニタペストリー
今日は豊橋の大羽ミシンさんで干支のミニタペストリー講習会を開催させていただきまし …
-
-
岩崎ブラザー体験講習会
岩崎ブラザー体験講習会を松坂屋店でおこなっています。 今日は節分のミニタペストリ …
-
-
キャンドルライト クリスマスバージョン
キャンドルライト クリスマスバージョン ハロウィンも終わり 次はクリスマスですね …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング岩崎ブラザー松坂屋店体験講習会
お雛様が終わったらすぐ お節句です 今日は 鯉のぼりと兜のミニタペストリー アン …
-
-
アンママわくわくソーイング
岩崎ブラザー 松坂屋店 体験講習会 今日の体験講習会は午前 午後とも 満席で …
-
-
お揃い〜!
お揃い〜! 作って楽しい 使って嬉しい布つなぎ アンママわくわくソーイング 豊橋 …
-
-
アンママ わくわくソーイング開催予定
まだまだ暑い日が続きますが 来年の干支 午年のミニタペストリーの講習 …
-
-
夏休み親子ソーイング教室
口布を縫い合わせ 仕立てします。 紐を通して出来上がり 午前、午後合わせて4時間 …
- PREV
- 夏準備♪ペットボトルカバー
- NEXT
- 初夏のお庭

