お勉強になりました。
2015/05/29
ミシンの上糸掛け
横棒と縦棒がありますが!使い方解ります?
横棒は糸が綾巻きになっている時に
縦棒は糸が綾巻きになっていない時に
使用するそうです。
関連記事
-
-
ハンドクラフトフェアありがとうございました。
たくさんの方にご来場頂きましてありがとうございました。 本日は開始5分で当日分の …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング岩崎ブラザーオゼキ教室
ナインパッチのミシンピーシング クッションカバー &n …
-
-
作って楽しい 作って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング
半田衣浦ブラザーさんの定期講習会 今年初めのクラス 昨年からの続きの フラワーズ …
-
-
名古屋ハンドクラフトフェアー2015
(FROM STAFF) 名古屋ハンドクラフトフェア2015のブラザー販売様に …
-
-
あけましておめでとうございます。
今年も作って楽しい 使って嬉しい作品を 皆様と共に作っていきたいと思います。 ど …
-
-
変身!
ヘンシーン! 100円ショップで売っているキャンドルライト &nbs …
-
-
お庭のさくらんぼ
たくさん収穫できました。 スムージーにも入れて! 最後までお読みいただきましてあ …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング岩崎ブラザー松坂屋店体験講習会
お雛様が終わったらすぐ お節句です 今日は 鯉のぼりと兜のミニタペストリー アン …
-
-
ご注意ください
新着生地のLoralie Designs Lazy Flops Blue と …
-
-
アンハウス 生徒さんギャラリー
アンハウス 生徒さんギャラリー 三姉妹の長女 HAさん 三姉妹お揃いバッグ &n …
- PREV
- アンママわくわくソーイング教室in岩崎ブラザー四日市本店さん
- NEXT
- アメリカより届きました。


