衣浦ブラザーさん
いつもお世話になっている、
半田市の衣浦ブラザーさんでの講習会の様子です。
お店の半分にミシンが展示されています
残り半分のスペースに大きなセンター
テーブルがあり、講習会で使うミシンが設置されています。
テーブルを囲んで講習をしていただきます。
壁面には講習予定の作品や今までの作品、見本作品など季節感あふれるディスプレーがされています。
アンママの講習の他に
何でもソーイング教室をお店のスタッフさんがされていたりします。
お近くの方やソーイングに興味のある方は一度覗いてみて下さいね。
ホームページもあり、講習会日程なども掲載されています。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
アンママわくわくワークショップ in Anhouse作品展の時間訂正
先日お知らせいたしました Anhouse作品展での アンママわくわくワークショッ …
-
-
作って楽しい使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイングヴォーグ学園名古屋校
日傘です。梅雨明けまでには完成です。 ヴォーグ学園名古屋校ではお教室のある日に予 …
-
-
アンママわくわくソーイング
岩崎ブラザー オゼキ教室 嵐大ファンのSIさん 嵐マークをセンターにログキャビ …
-
-
アンママわくわくソーイング
岩崎ブラザーさん オゼキ教室 作って楽しい 使って嬉しい …
-
-
ミシンピーシング
4枚一組に縫い合わせた生地をカットします。 カットにはミシン用の厚みと長さと方眼 …
-
-
作って楽しい使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング岩崎ブラザー松坂屋店体験講習会
桜満開の季節ですね 桜のミニタペストリー 鯉のぼり、兜のミニタペストリー 季節感 …
-
-
アンママわくわくソーイング
豊橋 大羽ミシンさんでアンママわくわくわくソーイングの講習会を開催しています。 …
-
-
お正月のタペストリー
午前中二時間でお獅子のアップリケ刺繍が 完成です。
-
-
夏休み親子ソーイング教室
口布を縫い合わせ 仕立てします。 紐を通して出来上がり 午前、午後合わせて4時間 …
-
-
お揃い〜!
お揃い〜! 作って楽しい 使って嬉しい布つなぎ アンママわくわくソーイング 豊橋 …
- PREV
- ステンドグラスのミニタペストリー
- NEXT
- 四日市 岩崎ブラザー