ヘビ年のミニタペストリーPart2
午後からも干支のミニタペストリーの講習会です。
午後からの方はヘビの刺繍の配色糸を変えて作られた方がいました。
白ヘビは縁起が良いからと
あっ そんな色も良いね~
生徒さんに教えていただく事やアイデアをいただく事も多く日々勉強です。
来年も良い年になるよう願いを込めて
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
節分のミニタペストリー
豊橋 大羽ミシンさんで アンママわくわくソーイングの講習会を開催しています。 今 …
-
-
作って楽しい使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイングヴォーグ学園名古屋校
日傘です。梅雨明けまでには完成です。 ヴォーグ学園名古屋校ではお教室のある日に予 …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイングヴォーグ学園名古屋校
ミシン下に置くソーイングポケットを作りました。 刺繍はラインのソーイングアイテム …
-
-
夏休み親子ソーイング教室
口布を縫い合わせ 仕立てします。 紐を通して出来上がり 午前、午後合わせて4時間 …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング岩崎ブラザー松坂屋店体験講習会
お雛様が終わったらすぐ お節句です 今日は 鯉のぼりと兜のミニタペストリー アン …
-
-
お雛様のミニタペストリー
岩崎ブラザー松坂屋店でお雛様のミニタペストリーの講習会をしています。
-
-
アンママわくわくソーイング in 半田衣浦ブラザーさん
アンママわくわくソーイングを半田衣浦ブラザーさんにて講習させて頂きました。 サン …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい 布つなぎアンママわくわくソーイング 半田衣浦ブラザー教室
今日は体験講習会とワンデーのお教室でした。 体験講習会は 季節のミニタペストリー …
-
-
アンママわくわくソーイング教室 in 岩崎ブラザー四日市本店さん
本日は、岩崎ブラザー四日市本店にて 「作って楽しい使って嬉しい布つなぎ」 アンマ …
-
-
作って楽しい使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング岩崎ブラザーオゼキ教室
ジャバラのカードケースいれ 3Dフラワーのタペストリーのフラワーの刺繍 ことりち …
- PREV
- ヘビ年のミニタペストリー講習会
- NEXT
- 嬉しいご褒美


