ブラザー継続講習会
半田衣浦ブラザー継続講習会
ボビンワークのクレイジーキルトを
講習しています。
午前中にクレイジーのピースワーク
午後からボビンワークでステッチをいれています。
ボビンワークは下糸に絹の穴糸をまいて裏側をみてステッチします。
二回の講習でこのポーチを作ります。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
Flowers
半田 衣浦ブラザーさんで 昨年末 受賞した Flowersのバッグの講習会 をし …
-
-
岩崎ブラザー体験講習会
今日はすごい雪ですね! そんな足元の悪いなかでも体験講習会に来てくださいました。 …
-
-
ステンドグラスのミニタペストリー
20.21日と半田の衣浦ブラザーさんで講習会をしました。おひな様とステンドグラス …
-
-
名古屋吹上 ハンドクラフトフェアー
6.27.28日 名古屋吹上ホールでハンドクラフトフェアーのワークショップブース …
-
-
長野キルトフェスティバル
長野キルトフェスティバルミシンプラザさんのブラザーワークショップです。ミシンプラ …
-
-
夏休み親子ソーイング教室
口布を縫い合わせ 仕立てします。 紐を通して出来上がり 午前、午後合わせて4時間 …
-
-
セントレア キルト&クラフトフェア
セントレア ブラザーブースの様子です。壁面にはアンハウスのメンバーが制作した カ …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい布のつなぎアンママわくわくソーイング豊橋 大羽ミシン
お猿がいっぱい! アンママオリジナルデザインの おサルののミニタペストリー おサ …
-
-
ミシンアップリケ刺繍
豊橋 大羽ミシンさんで アンママわくわくソーイング 本日はミシンアップリケ刺繍で …
-
-
2014 干支 馬のミニタペストリー
半田 衣浦ブラザーさんで来年の干支 馬のミニタペストリー講習会をしています 今日 …
- PREV
- ミシンピーシング
- NEXT
- お地蔵様の帽子とよどかけ