お正月のミニタペストリー

豊橋大羽ミシンさんでお正月のタペストリーの講習会をしました。
今日は二回目で富士山に波をアップリケ刺繍し前回刺繍扇に松竹梅と獅子 宿題の十二支 4枚を一組に縫い合わせます。
ボーダーの縫い合わせは次回までの宿題です。

関連記事
-
-
三角つなぎの続き
ランチタイムが終わり 三角つなぎの続きのピーシンクをしています 三角をつなぐのは …
-
-
パリのマルシェバッグ
豊橋 大羽ミシンさんで パリのマルシェバッグの講習会二回目です。 最終回でバッグ …
-
-
クリスマスのミニタペストリー
豊橋 大羽ミシンさんで クリスマスのミニタペストリーの講習会を 行いました。 ク …
-
-
日傘
豊橋 大羽ミシンさんで講習会です。日傘二回目 今日で完成です。黒の麻生地は皆さん …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい 布つなぎアンママわくわくソーイング 半田衣浦ブラザー教室
今日は体験講習会とワンデーのお教室でした。 体験講習会は 季節のミニタペストリー …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング 岩崎ブラザー オゼキ教室
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング 岩崎ブラザー オゼ …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイングヴォーグ学園名古屋校
ミシン下に置くソーイングポケットを作りました。 刺繍はラインのソーイングアイテム …
-
-
ヴォーグ学園名古屋校の講習会が始まりました。
ヴォーグ学園名古屋校の講習会が始まりました。 今日はボトムバッグです。 ローララ …
-
-
バネ口金ポシェット
アンママの作って楽しい、使って嬉しいワークショップ バネ口金のポシェット完成 i …
-
-
アンママわくわくソーイング教室in豊橋大羽ミシンさん
作って楽しい使って嬉しい布つなぎ アンママわくわくソーイング教室を 豊橋大羽ミシ …
- PREV
- 名鉄電車 パノラマシート
- NEXT
- クリスマスツリー