完成
Tさんの作品
三年ごしに完成しました。
ご主人の転勤でアメリカ ミズーリ州 セントルイスに4年間滞在されていました。
その地でパッチワークの
レッドワーククラブに参加されていて、ラッフルキルトで当選した議員いただいた
レッドワークの刺繍をタペストリーに仕立てましたが、キルトが中々進まず‥‥帰国に
この度刺し子ミシンを購入されキルトが完成しました。

関連記事
-
-
こいのぼりのミニタペストリー
4月が始まりましたね。桜の季節です、って言っているうちに5月こいのぼりの季節です …
-
-
観る待ち針
ブラザーScanカットマシーンで プラ板をカット ヤスリをかけ色塗り レジンで固 …
-
-
リングピロー
何個目のリングピローかな?けいちゃんに作りました。けいちゃんは原野さんのお嬢さん …
-
-
作品が海を越えて
ブラザーさんのコンテストで最優秀賞をいただいた作品が台湾の喜佳さんのイベントで展 …
-
-
たなばた
日曜日の朝 テレビでは 各地の雨の被害が放送されています。 皆様の地域は被害あり …
-
-
第二弾 JellyRoolと刺し子ミシン
残りのジェリーロール 二枚目です。今回のキルトを刺し子ミシンでキルトしました。ピ …
-
-
お揃いバッグPart3
東京国際キルトフェスティバルにお揃いバッグで持っていきました、その3個目のバッグ …
-
-
リングスナップボタン
豊橋大羽ミシンさんで アンママわくわくソーイング教室 今回は 主婦の必需品 み …
-
-
ウール生地Part3
お洋服のウール生地Part3 残り生地を利用してチョーカーを作ってみました。 あ …
-
-
ハミングポーチ
作品展でチャリティー販売したハミングポーチ売れなかったポーチを Charity …
- PREV
- 講習会 in 岩崎ブラザー四日市本店
- NEXT
- ご注文うけたまわりました!