第二弾 JellyRoolと刺し子ミシン
残りのジェリーロール 二枚目です。
今回のキルトを刺し子ミシンでキルトしました。
ピースのアウトラインに直線のおとしキルトと周りのボーダーは波模様を
ミシン目の大きさを変えてキルトしてみました。
これも滑り止めシートを裏面全体に張ってあります。
玄関マットの洗い替えに!
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
好きすぎて をお手伝い
アンママわくわくソーイングで パリのマルシェバッグを作っている iさん 嵐の相葉 …
-
-
作品が海を越えて
ブラザーさんのコンテストで最優秀賞をいただいた作品が台湾の喜佳さんのイベントで展 …
-
-
お揃い!
お揃いのウール地でデザイン違いのバッグ を持って東京国際キルトフェスティバルに …
-
-
modaのLCパックを使ってバッグ♪
modaのLCパックは、 25㎝正方の生地が42枚セットになっています。 mod …
-
-
小錦パンツ 完成
ゴムは履く人のウエストにあわせて、長さを調整し、ゴム通し部分に通します。S.M. …
-
-
ヘンシーン(ウールのバッグ)
洋服を作ろうと思い買ったウール生地 デザインを考えてもちょっと色が派手すぎて思い …
-
-
フラワー
今日は花びらを作りました。チュールの上に水溶性の刺繍安定紙をかさね刺繍ミシンのフ …
-
-
鬼は外 福は内
おはようございます^o^ やはり貧乏性の虫は一日たりとも休んでいなく …
-
-
小錦パンツ Part3
股上を縫い合わせて表に返すと この形が小錦が履くくらい大きなパンツから名称がつき …
-
-
タオルハンガー
タオルハンガーにお名前を刺繍してみました タオルハンガーをタオルにミシンで縫い付 …