戦国武将の兜ミニタペストリー
オリジナルデザインの兜のミニタペストリー
完成しました。
ミニタペストリーは教室の生徒さんにも人気です。ミシンのアップリケ刺繍なので簡単でだれにでもプロなみの刺繍アップリケが完成します。
この他に戦国武将
織田信長、伊達政宗、足利義昭、斎藤道三
豊臣秀吉、毛利元就があります。
いつもお世話になるミシンディーラーさんでも体験講習会を予定しています。
興味のある方はお近くのミシンディーラーさんにお問い合わせください。
岩崎ブラザー 四日市本店
松坂屋店
フリーダイヤル 0120ー113ー404
半田衣浦ブラザー 0569-21-4036
関連記事
-
-
節分のミニタペストリー Part2
節分のミニタペストリー 近藤さんはベース生地をモダンなプリントを選びました。今迄 …
-
-
こいのぼりのミニタペストリー
4月が始まりましたね。桜の季節です、って言っているうちに5月こいのぼりの季節です …
-
-
たなばた
日曜日の朝 テレビでは 各地の雨の被害が放送されています。 皆様の地域は被害あり …
-
-
シェフのレジカゴバッグ
ロラリーデザインのシェフのレジカゴバッグ をゆかちゃんが作りました。 パネルを利 …
-
-
ハロウィンのミニタペストリー
Miちゃん お仕事の都合で二日連続でお稽古にきました 昨日 すぐ出来上がる ハロ …
-
-
新柄を使ってペタンコトートバッグ
新柄パネルをそのまま利用して作りました。 とにかく作り方が簡単。 ミシンを使って …
-
-
リングピロー
何個目のリングピローかな?けいちゃんに作りました。けいちゃんは原野さんのお嬢さん …
-
-
ウサギのタペストリー
ご主人の転勤でアメリカに住んでいた TAさん アメリカにいた時はアメリカのショッ …
-
-
フラワー
刺繍の花びらをのせる、ウェルカムタペストリーのトップが縫い合わせできました。 キ …
-
-
ピンクッション台
これなーんだ? のピンクッション台に オラワダザンスという手法で 生徒さんのFU …
- PREV
- 戦国武将の兜 タペストリー
- NEXT
- 戦国武将のタペストリー