小錦パンツ Part3
股上を縫い合わせて表に返すと
この形が小錦が履くくらい大きなパンツから名称がつきました。
裾を始末します、ミシンでたたき付け縫いで
ウエストはそうゴムなのでゴム通しを
作ります。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
ギャラリー
豊橋 大羽ミシンで講習会をさせていただくようになり、お店にも作品を展示していただ …
-
-
お揃い
尾崎さんの作品を紹介します。ワイドパンツとバッグです。バッグのセンターにはクロス …
-
-
作品展の作品 完成
縦225㎝ 横187㎝の101人のキルトフレンド 完成^o^ フリーモーション …
-
-
バッグ
goodアイデア満載のyuちゃん お母さんがキルト展で購入したキットの型紙をyu …
-
-
ミシン刺繍アップリケ
亜矢ちゃんからのご注文~ 市販のロングスカートを買ったのですが お値打ちブランド …
-
-
カエルステッチ完成
完成です。カエルステッチ iPhoneからの投稿
-
-
もういくつ寝ると
クリスマスもあっと言う間に終わってしまいました。世の中 お正月モード で我が家の …
-
-
ベビーキルト
お教室の生徒さん Oさんの作品です 次女さんがご主人の転勤でアメリ …
-
-
六地蔵様のよどかけと帽子
縁あって我が家の菩提寺の六地蔵様のよどかけと帽子を作らせていただいています。 父 …
-
-
日傘
梅雨があけましたね。暑い夏の季節です。夏のアイテム、日傘です。 日傘を手作りする …
- PREV
- 小錦パンツ Part2
- NEXT
- 小錦パンツ 完成



