たたき台
オリジナルの刺繍デザインを作りました。
パソコンの画面と実際にミシン刺繍してみるとは違うので必ず何回か試し縫いをします。
何回か試し縫いして
これに生地などをあわせて
完成になります
が
何枚も刺繍したものが残ります
この最後にした
たたき台の生地
このままにするのはちょっともったい無い
ので
マイバッグにしました。
形と生地をもう一捻りして
みなさまに観て、作っていただけるよう
作って楽しい、使って嬉しいバッグにします
このバッグを観て
私の右腕のFuさんとNaさんが
この持ち手 あわない!
プードルのリードと持ち手間に合わせでしょー!
さすがお二人とも20年生徒
ご指摘がするどい!キツイ!
でもこのアドバイスが私を助けてくれてます
ありがとう^o^
関連記事
-
-
フラワーズ
完成です。お稽古にいらした方々に見せたら第一声わぉー の次に可愛い、派手、好き、 …
-
-
和布と和柄の刺繍
着物がお好きなおおとさんは 着物の生地もたくさんお持ちになっています 着物を着た …
-
-
ビニールバッグ
作品展も終りホット一息ですが、バッグ作り大好き、私のバッグ作りたい虫がこのところ …
-
-
バレンタインチョコ
バレンタインが近いですね。デパートはチョコレート売場はちょー満員私の手作りチョコ …
-
-
リバイバル
Loralieデザインの刺繍に出逢った頃に作ったバッグがあります。 諸々あり、御 …
-
-
ステッチ作製中
5.6月に予定しているアンママの作って楽しい、使って嬉しいワークショップカエルの …
-
-
スクラップバッグ
スクラップブック教室に通っているゆかちゃん スケッチブックを入れるバッグを作りま …
-
-
いただきました。
第23回キルトジャンパ賞 審査員賞藤田久美子賞 バッグ部門 をいただ …
-
-
ハロウィンのミニタペストリー
Miちゃん お仕事の都合で二日連続でお稽古にきました 昨日 すぐ出来上がる ハロ …
-
-
授乳ケープ
義理の弟に長女が生まれました。三ヶ月になります。外出の機会も増え、母乳をあげる時 …
- PREV
- 通園・通学グッズのお仕立て承ります。
- NEXT
- たたき台

