心にとめておきたい言葉
2015/03/14
今日は良いお天気でしたね。
午後から八十八ヶ所のお参りに出かけました。
各所のお寺で
もみじや銀杏の紅葉がきれいでした。
帰り道
知多市歴史民俗博物館で
特別企画展
宮脇綾子さんの
アプリケでつづる暮らしの風景展を
みてきました。
ひとつひとつ丁寧にされた
アプリケの作品と日記の文に感銘を受け
その中で
唐辛子の作品と言葉は
なかなかこんなふうにはいかないけど
特に心にとめておきたい言葉でした。
世の中で一番立派なことは、一生涯貫く仕事を持つということです。
私にも一生涯貫く宮脇さんと同じ
手仕事があることを
改めてうれしく思いました。
さあ~
また明日から
作って楽しい、使って嬉しい
布つなぎ
やらなくっちゃ!
関連記事
-
-
よろしく!
今無性に犬が飼いたいです。でも夫の許可がでません(-。-;先日イオンモールに買い …
-
-
手芸男子
凪君は手先を使う事が好きで ノコギリや釘、包丁など根気良くします もちろんハサミ …
-
-
カンパーイ
ファストウーマンズのみなさんと新年会 来月に行なう作品展に向けて カンパーイ フ …
-
-
お稲荷さん
我が家のお盆は7月に終りましたが、世間のお盆にあわせ、新盆の我が家にもお供え物を …
-
-
アルゼンチンタンゴ
今夜は名古屋国際会議場 センチュリーホールで行われる 冴木杏奈JA …
-
-
Charity May Garden2013
叔母の古くからの友人の方が開催されているCharity May Garden 2 …
-
-
わんちゃんのスリング
おはようございます(*^^*) 母ちゃんのウオーキングにお付き合いしているあんず …
-
-
プリンセス気分
おはようございます。ゴールデンウイーク最終日皆様いかがお過ごしでしょうか?私 新 …
-
-
あんずとかりん
おはようございます(*^^*)金環日食観てました。観えましたか?ズボラな私は日食 …
-
-
iPhoneカバー
新しいiPhoneカバー オリジナルデザインをスワロフスキーでデコして作ってもら …
- PREV
- いくつになってもおしゃれが好き
- NEXT
- アンママわくわくソーイング


