modaのLCパックを使ってバッグ♪
modaのLCパックは、
25㎝正方の生地が42枚セットになっています。
modaでは、各グループの生地商品に合わせて、プレカット商品を作製しています。
1つのグループ内で作製していますので、組み合わせが難しい!という方にとっても、非常に使いやすくなっております。
今回はこのシリーズを使って
好きなプリント15枚をセレクトして
5㎝のストリップに裁ちます。
5㎝幅に裁った生地を一本の紐状に縫い合わせます。
センターにハイビスカスの刺繍をいれて
こんな感じのバッグを作ってみました。
このバッグの製作ポイントは
ストリップ状の生地をバイアスに繋ぐ簡単な方法と
キルト綿に直接縫いつけていくスタンプ式キルトの方法です。
口にはファスナーもついているので
お姉さま方には、大きさも製作時間も好評のバッグとなりました。
ただし、お嫁ちゃんからは、アンママらしくない配色と…。
こちらは、LCパックをどう使ったらよいかというご質問から製作したバッグですから↑
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
関連記事
-
-
フラワー
今日は花びらを作りました。チュールの上に水溶性の刺繍安定紙をかさね刺繍ミシンのフ …
-
-
あちゃー
まゆみさん!やってしまいました。 カッコかわいいななめがけを作っています。 今日 …
-
-
アンママわくわくソーイング 体験講習会in岩崎ブラザー松坂屋店さん
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎ アンママわくわくソーイング 体験講習会を 岩 …
-
-
Happy Halloween
まだまだ暑い日が続きますね! しかしテーマパークではハロウィンのイベントを盛んに …
-
-
ドラゴンズ
明日あたりからお盆やすみのようですね。ドラゴンズファンの知り合いに頼まれ私の刺繍 …
-
-
朝顔のミニタペストリー
暑いですね!例年より十日近く早く梅雨があけました。日差し、空の色、雲はナツ~です …
-
-
ハロウィンタペストリー
今日はハロウィンですね、先日投稿させていただいたハロウィンのタペストリーの詳細を …
-
-
和の花 刺繍
着物を仕立てた時に残った生地が あるのでその生地を使って 作品が作りたい HA …
-
-
新柄を使ってペタンコトートバッグ
新柄パネルをそのまま利用して作りました。 とにかく作り方が簡単。 ミシンを使って …
-
-
アンハウスオリジナル刺繍データ 招き猫さん。
アンハウスオリジナル刺繍データー 招き猫でーす。 猫ちゃんの模様をタイガー、ヒョ …
- PREV
- 作品展の作品 完成
- NEXT
- アンママわくわくワークショップ in Anhouse作品展の時間訂正



