modaのLCパックを使ってバッグ♪
modaのLCパックは、
25㎝正方の生地が42枚セットになっています。
modaでは、各グループの生地商品に合わせて、プレカット商品を作製しています。
1つのグループ内で作製していますので、組み合わせが難しい!という方にとっても、非常に使いやすくなっております。
今回はこのシリーズを使って
好きなプリント15枚をセレクトして
5㎝のストリップに裁ちます。
5㎝幅に裁った生地を一本の紐状に縫い合わせます。
センターにハイビスカスの刺繍をいれて
こんな感じのバッグを作ってみました。
このバッグの製作ポイントは
ストリップ状の生地をバイアスに繋ぐ簡単な方法と
キルト綿に直接縫いつけていくスタンプ式キルトの方法です。
口にはファスナーもついているので
お姉さま方には、大きさも製作時間も好評のバッグとなりました。
ただし、お嫁ちゃんからは、アンママらしくない配色と…。
こちらは、LCパックをどう使ったらよいかというご質問から製作したバッグですから↑
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
関連記事
-
-
わんちゃんのスリング
おはようございます(*^^*) 母ちゃんのウオーキングにお付き合いしているあんず …
-
-
作品展開催中
たくさんの方にお越し頂きまして、ありがとうございます。 ワークショップも …
-
-
お揃いPart2
長谷川さんの作品でーす。このクラス ワイドパンツ制作ブームです。洋裁をすると生地 …
-
-
作って楽しい使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング半田衣浦ブラザーさん定期講習会
アンママオリジナル刺繍データ Happydogsでタペストリーを作っているyaさ …
-
-
ハロウィンタペストリー
今日はハロウィンですね、先日投稿させていただいたハロウィンのタペストリーの詳細を …
-
-
戦国武将の兜ミニタペストリー
オリジナルデザインの兜のミニタペストリー 完成しました。 ミニタペストリーは教室 …
-
-
フリーモーションキルト
三連休の中日の日曜日おはようございます(*^^*)寒い朝ですし、お休みという事も …
-
-
生徒さんギャラリー
常夏レジカゴバッグ 内袋が保冷温シートなので夏でも安心です。
-
-
ヴォーグ学園名古屋校の講習会が始まりました。
ヴォーグ学園名古屋校の講習会が始まりました。 今日はボトムバッグです。 ローララ …
-
-
がま口ポーチ
先々週レイアウトした がま口ポーチ完成しました。 にほんブログ村
- PREV
- 作品展の作品 完成
- NEXT
- アンママわくわくワークショップ in Anhouse作品展の時間訂正