新柄を使ってペタンコトートバッグ
新柄パネルをそのまま利用して作りました。
とにかく作り方が簡単。
ミシンを使って1時間もあれば作れます。
内袋もありの二重重ねなので荷物もしっかり入り
また、薄いので畳んでバッグにもはいり便利で使い勝手が良い作品です。
パネルは他のプリントとパッチワークしたりと使用範囲が広いですが、
そのまま利用してもお気に入りの作品になります。
私はよくお礼の品に!手土産の代わりに作っています。
ミシン苦手という方が手始めに作ってみてはいかがでしょうか!
直線縫いだけで出来ます。自分で作った作品 かなり愛おしいですよ。
作って楽しい 使って嬉しい作品になります。
関連記事
-
-
さぁー 準備
おはようございます(^^) 大きな台風がきているようで 被害が心配ですが &nb …
-
-
戦国武将の兜 タペストリー
デザインを息子がしました、戦国武将の兜の タペストリーです。 息子がデザインした …
-
-
和の花 刺繍
着物を仕立てた時に残った生地が あるのでその生地を使って 作品が作りたい HA …
-
-
バレンタインチョコレートP2
チョコレートのパネル生地を使ってキルトJAPANに掲載されていたバッグを作ってみ …
-
-
こいのぼりのミニタペストリー
4月が始まりましたね。桜の季節です、って言っているうちに5月こいのぼりの季節です …
-
-
ヴォーグ学園名古屋校 体験講習会
アンママの作って楽しい 使って嬉しい布つなぎ ヴォーグ学園名古屋校で体験講習会を …
-
-
作って楽しい 使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング豊橋大羽ミシンさん
大羽ミシンさんの私の講習会で仲良しになった美魔女5人の Cuteポーチ 元気ので …
-
-
わんちゃんの汚物入れ
愛犬 うみちゃんの汚物バッグ 中袋は消臭効果の生地で仕立てました。 お散歩大嫌い …
-
-
ハロウィンタペストリー
今日はハロウィンですね、先日投稿させていただいたハロウィンのタペストリーの詳細を …
- PREV
- 新柄を大量入荷致しました!
- NEXT
- 生徒さんの作品をご紹介
