新柄を使ってペタンコトートバッグ
新柄パネルをそのまま利用して作りました。
とにかく作り方が簡単。
ミシンを使って1時間もあれば作れます。
内袋もありの二重重ねなので荷物もしっかり入り
また、薄いので畳んでバッグにもはいり便利で使い勝手が良い作品です。
パネルは他のプリントとパッチワークしたりと使用範囲が広いですが、
そのまま利用してもお気に入りの作品になります。
私はよくお礼の品に!手土産の代わりに作っています。
ミシン苦手という方が手始めに作ってみてはいかがでしょうか!
直線縫いだけで出来ます。自分で作った作品   かなり愛おしいですよ。
 
 作って楽しい   使って嬉しい作品になります。
関連記事
-  
            
              - 
      
名古屋ハンドクラフトフェアー2015
(FROM STAFF) 名古屋ハンドクラフトフェア2015のブラザー販売様に …
 
-  
            
              - 
      
新作生地であれもこれも♪
Loralieデザインの新柄 The precious Expressの生地で早 …
 
-  
            
              - 
      
作って楽しい使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング豊橋 大羽ミシンさんで体験講習会
梅雨の晴れ間 暑〜い日でした 作って楽しい使って嬉しい布つなぎ アンママわくわく …
 
-  
            
              - 
      
お名前刺繍ワッペン活用術
ブラザーミシンの付属品 コインレバー この付属品は針変え、押さえ金変え、刺繍枠の …
 
-  
            
              - 
      
十人十色
午後からもお稽古がありました。午後からの生徒さんはお雛様のミシン刺繍をしました …
 
-  
            
              - 
      
作って楽しい 作って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング
半田衣浦ブラザーさんの定期講習会 今年初めのクラス 昨年からの続きの フラワーズ …
 
-  
            
              - 
      
ペーパーピーシング
こんにちは(^^) 作って楽しい、使って嬉しい アンママの布つなぎ …
 
-  
            
              - 
      
ドラゴンズ
明日あたりからお盆やすみのようですね。ドラゴンズファンの知り合いに頼まれ私の刺繍 …
 
-  
            
              - 
      
針の祭典
スキルアップに行ってお勉強してきました。
 
-  
            
              - 
      
戦国武将の兜ミニタペストリー
オリジナルデザインの兜のミニタペストリー 完成しました。 ミニタペストリーは教室 …
 
- PREV
 - 新柄を大量入荷致しました!
 - NEXT
 - 生徒さんの作品をご紹介
 
