クッションカバー
ミシンでつなぎあわせるのに、生地が全部で3枚とキルト綿 厚みがあります。
そこでミシンの押えを
ウォーキングフットにかえます。
この押えがね、
針の上下に合わせ、上下してくれるので、キルト綿を一緒に縫い合わせる時にタックやシワにならずきれいに縫い合わせる事ができます。
ミシンのメーカーによってデザインは
多少違いますが、機能は同じ
優れものです。
続く
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
バネ口金バッグ Part2
おはようございます❤暖かくなりお花が綺麗に咲き始め我が家のチューリップも芽が急に …
-
-
ハロウィンのミニタペストリー
Miちゃん お仕事の都合で二日連続でお稽古にきました 昨日 すぐ出来上がる ハロ …
-
-
エプロン Part3
おはようございます(*^^*)このところ不順な天候が続いてますが被害などありませ …
-
-
節分のミニタペストリー Part2
節分のミニタペストリー 近藤さんはベース生地をモダンなプリントを選びました。今迄 …
-
-
バッグ
素敵なバッグを見かけ、型紙をおこし作ってみました。 ジーンズ素材の生地を中心にマ …
-
-
Halloween準備
9月にはいり、お店、テーマパークなど Halloweenの飾り付けが目立ってきま …
-
-
ありがとう
ブラザー販売エデュケーターの小出さんが5月末日をもって会社を退職されます。講習会 …
-
-
ダブルポケット 着せ替え
昨年ウール生地で作った ダブルポケットの斜めがけバッグ NEWバージョン 着せ …
-
-
ハロウィンバッグPart2
ハロウィンバッグPart2 タペストリーとバッグを作った残りのハロウィン生地がま …
-
-
クッション
おはようございます^o^ 岩崎ブラザー四日市本店で アンママわくわくソーイング …