エプロン
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
何処に行っても人混みが避けられないので、私は家で作品作りしています。
春用のエプロンです。
このエプロン生地を有効に使い、簡単に作れるんです。
まず、丈1m分に生地を裁ち、型紙を
置きます、今回はネックラインに刺繍をいれるので、生地を裁つ前に刺繍します。
ネックラインのガイドラインをいれ
刺繍
このネックラインの刺繍シリーズ20個あって、どれも可愛いんです。
Tシャツにしてもよいですね。
もう一度型紙をあて、生地を裁ち、縫い合わせます。ポケットを縫いつけ、
右前肩と左後肩
左前肩と右後肩 を縫い合わせます。
端をみつ巻縫いで
ぐるっと始末して出来上がりです。
ミシンのみつ巻縫い抑え金ですると
アラ、簡単に出来上がります。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
オリジナルミシン刺繍
8月9日 東海市文化センター 午後2時から LUNDI/LUNDIX バレエの発 …
-
-
クッションカバー完成
完成しました。 iPhoneからの投稿
-
-
お揃い
尾崎さんの作品を紹介します。ワイドパンツとバッグです。バッグのセンターにはクロス …
-
-
がんばれドラゴンズ
ななちゃんファミリーは一家みんながドラゴンズファンです。5月25日の燃えドラデー …
-
-
チュニック
4本ロックミシンをお持ちのwaさん 買ったけど余り使ってない!との事で お気に入 …
-
-
クレイジーキルトのクリスマスタペストリー
刺繍大好きなTOさん 刺繍はじゃんじゃんできるけど その後がね~! 縫い合わせて …
-
-
お揃いPart2
長谷川さんの作品でーす。このクラス ワイドパンツ制作ブームです。洋裁をすると生地 …
-
-
刺繍糸
ロラリーさんの新しい刺繍データーが届きましたので早速刺繍してみました 刺繍糸はい …
-
-
日傘
梅雨があけましたね。暑い夏の季節です。夏のアイテム、日傘です。 日傘を手作りする …
-
-
朝顔のミニタペストリー
暑いですね!例年より十日近く早く梅雨があけました。日差し、空の色、雲はナツ~です …