あちゃー
まゆみさん!やってしまいました。
カッコかわいいななめがけを作っています。
今日のお稽古までに刺繍をしてくるね!
で 今日のお稽古には仕立て方を習うはずでしたが
さてお稽古にきて刺繍をし、バッグ用の厚芯を張ったのを出してみると⁇⁇
輪に裁ってあった生地が真っ二つに?
あちゃー
大変!
ミシンで切ってしまった箇所を縫いつなぎ
そこに山みちテープをステッチで留め
そこまでで今日はタイムアウト
仕立ては次回に
大爆笑の彼女
でも明るい一言
やってしまったけど
先生に言えばなんとかなった~
なりましたね。良かった
関連記事
-
-
ビニールバッグ
作品展も終りホット一息ですが、バッグ作り大好き、私のバッグ作りたい虫がこのところ …
-
-
お稽古始め
今日からアンママわくわくソーイングが 始まりました。 半田 衣浦ブラザーさんがお …
-
-
ハロウィンのミニタペストリー
Miちゃん お仕事の都合で二日連続でお稽古にきました 昨日 すぐ出来上がる ハロ …
-
-
ご注文うけたまわりました!
シェリーメイちゃんのお洋服をここちゃんに注文されました。 お洋服の生地⁇どんなプ …
-
-
クレイジーキルトのクリスマスタペストリー
刺繍大好きなTOさん 刺繍はじゃんじゃんできるけど その後がね~! 縫い合わせて …
-
-
クッションカバー
トップ 2枚ができました。 裏側はファスナーをつけてトップと縫い合わせます。が明 …
-
-
小錦パンツ Part1
生地を中表に合わせ、型紙を置きます型紙には縫い代が含まれているので型紙どうりに裁 …
-
-
小錦パンツ Part2
ポケットが縫い付けられたら、左右一枚ずつ、股下を縫い合わせます。 左右二枚を中表 …
-
-
さぁー 準備
おはようございます(^^) 大きな台風がきているようで 被害が心配ですが &nb …
-
-
Halloween準備
9月にはいり、お店、テーマパークなど Halloweenの飾り付けが目立ってきま …