2013ヘビ年のミニタペストリー
夏休みも残り1週間になりましたね。
来週の土曜日から自宅のお稽古も始まります。
毎年年末になると翌年の干支のミニタペストリーを作ります。
そろそろ
と考えて
どんな感じに?
手法は?
布、プリントは?
いろいろ考え
サンプル完成
周りのスネークプリントがお気に入り
ヘビだと余りにもリアルになるので、
来年はチョットファンキー、クレイジー!なヘビ年に
今回も刺繍を取り入れ
どなたにでも簡単に完成度が良い作り方になっています。
文字を編集で追加出来るようにしています、お名前やワンワードをいれで、世界で一つのミニタペストリーを作りましょう。
講習会も企画します、興味ある方はコメント下さい。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
形を変えて
アンハウスオリジナル刺繍デザイン パリシリーズ yuちゃんが娘のfuちゃんに作り …
-
-
クリスマスタペストリー
今日は寒い日でしたね。 雪の便りもありますが わたくしの地域ではまだのようです。 …
-
-
日傘とかっこかわいい斜めがけ
チョットブログサボってました。 知らない?間に11月
-
-
好きすぎて をお手伝い
アンママわくわくソーイングで パリのマルシェバッグを作っている iさん 嵐の相葉 …
-
-
リングピロー
長男夫婦のリングピロー作りから 始まり これで何個目のリングピローかな? 思い出 …
-
-
今日のお教室
今日も寒い1日でした。 今日のお教室 Mari さんはブローチ お家で刺繍し …
-
-
クリスマスツリー
ハロウィンも終わり さて 街はクリスマスですね! 片付けをしていま …
-
-
ペーパーピーシング
こんにちは(^^) 作って楽しい、使って嬉しい アンママの布つなぎ …
-
-
スクラップバッグ
スクラップブック教室に通っているゆかちゃん スケッチブックを入れるバッグを作りま …
-
-
小錦パンツ Part2
ポケットが縫い付けられたら、左右一枚ずつ、股下を縫い合わせます。 左右二枚を中表 …
- PREV
- 一日目の予約完了
- NEXT
- 夏休み親子夏休みソーイング教室