フラワー
今日は花びらを作りました。
チュールの上に
水溶性の刺繍安定紙をかさね
刺繍ミシンのフープにセットし
刺繍します。
昨日と同じ作業で
花びらの生地をのせて、もう一度刺繍
余分な生地を切り落とし
アウトラインの刺繍をします。
生地以外のチュールと安定紙を切り落とし
お湯で安定紙を溶かし
乾いたら
お花に仕立てます。
花びらを着けるのは最後で、これから昨日刺繍したお花のベースをピースワークして一枚にし、キルトをかけます。
先はまだまたこれから
作品展までに仕立てます。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
戦国武将の兜ミニタペストリー
オリジナルデザインの兜のミニタペストリー 完成しました。 ミニタペストリーは教室 …
-
-
季節のミニタペストリー ひまわり
梅雨の晴れ間ですね。 アンママオリジナル刺繍デザイン 季節のミニタペストリー ひ …
-
-
Halloween準備
9月にはいり、お店、テーマパークなど Halloweenの飾り付けが目立ってきま …
-
-
ウール生地Part3
お洋服のウール生地Part3 残り生地を利用してチョーカーを作ってみました。 あ …
-
-
クレイジーキルトのクリスマスタペストリー
刺繍大好きなTOさん 刺繍はじゃんじゃんできるけど その後がね~! 縫い合わせて …
-
-
ウォールポケット
豊橋 大羽ミシン アンママわくわくソーイング講習会 ウォールポケット完成です。 …
-
-
フラワー
刺繍ミシンでアップリケ刺繍をしています。 ベースの白無地にお花の刺繍をしますこの …
-
-
完成
Tさんの作品 三年ごしに完成しました。 ご主人の転勤でアメリカ ミズーリ州 セン …
-
-
オリジナル持ち手
デパートの手芸店で輸入ビーズをみつけました。そのお店ではネックルスを作っていまし …
-
-
クッションカバー
これをセンターの生地を始まりに右回り左回り左右上下などに縫い合わせます 沢山配色 …