フラワー
刺繍ミシンでアップリケ刺繍をしています。
ベースの白無地にお花の刺繍をします
この刺繍はどんな形か、何処にどれぐらいの刺繍をするか、リード線の刺繍です。
この刺繍が終わったら、その位置にアップリケする生地をのせて、もう一度同じ刺繍をしてアップリケ生地をベース生地に縫い着けていきます。
刺繍が終わったら、縫ったぎりきりのところをハサミで切り落とします。
もう一度刺繍ミシンで今度はアウトラインの刺繍をしていきます。
今日はここまで
明日はこの刺繍の上にのせる花びらを作ります。
3Dのフラワーを作り、作品展の
受け付けに飾るウェルカムタペストリーを作ります。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
名札
お稽古が始まりました。来月の作品展にむけ、皆さんいよいよ追い込みです。頑張って仕 …
-
-
さぁー 準備
おはようございます(^^) 大きな台風がきているようで 被害が心配ですが &nb …
-
-
2014 干支 馬のミニタペストリー
白馬が刺繍できました
-
-
チュニック
4本ロックミシンをお持ちのwaさん 買ったけど余り使ってない!との事で お気に入 …
-
-
たなばた
日曜日の朝 テレビでは 各地の雨の被害が放送されています。 皆様の地域は被害あり …
-
-
お稽古始め
今日からアンママわくわくソーイングが 始まりました。 半田 衣浦ブラザーさんがお …
-
-
かっこかわいい斜めがけ NEW
かっこかわいい斜めがけ ロラリーさんの新しい刺繍データで作ってみました。 赤が基 …
-
-
お名前刺繍ワッペン活用術
ブラザーミシンの付属品 コインレバー この付属品は針変え、押さえ金変え、刺繍枠の …
-
-
和の花 刺繍
着物を仕立てた時に残った生地が あるのでその生地を使って 作品が作りたい HA …
-
-
ルームシューズ
雨がポツポツの日曜日前から作りたかったルームシューズを作ってみました。一日中お家 …
- PREV
- 六地蔵様のよどかけと帽子
- NEXT
- フラワー