ブラザー継続講習会
ブラザー継続講習会
次回クレイジーのポーチ
見本が出来上がりました。
遅くなってすみませんでした。
ちょっと生みの苦しみで
ボビンワークのクレイジーキルトなので大きさやクレイジーに相応しい物にしたいと思い見本が遅くなってしまいました。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
エプロン Part3
おはようございます(*^^*)このところ不順な天候が続いてますが被害などありませ …
-
-
ピンクッション台
これなーんだ? のピンクッション台に オラワダザンスという手法で 生徒さんのFU …
-
-
リバイバル
Loralieデザインの刺繍に出逢った頃に作ったバッグがあります。 諸々あり、御 …
-
-
バッグ
素敵なバッグを見かけ、型紙をおこし作ってみました。 ジーンズ素材の生地を中心にマ …
-
-
バネ口金のポーチ
以前から作りたいと思っていたバネ口金を利用したポーチ、型紙をおこして、試作を作っ …
-
-
授乳ケープ
義理の弟に長女が生まれました。三ヶ月になります。外出の機会も増え、母乳をあげる時 …
-
-
お稽古始め
今日からアンママわくわくソーイングが 始まりました。 半田 衣浦ブラザーさんがお …
-
-
ビッグファスナー
引き手が7cmもある ビッグファスナーを入手! このファスナーでリュックやポーチ …
-
-
シェフのレジカゴバッグ
ロラリーデザインのシェフのレジカゴバッグ をゆかちゃんが作りました。 パネルを利 …
-
-
ハミングポーチ
20日から始まる作品展で販売するハミングポーチです。すべてではありませんがたくさ …

