二年越し
私の作品も二年越しがありまして
皆さんの気合いに便乗して
完成
クリスマスタペストリーです。
刺繍データですが
生地をクレイジィーにアップリケ刺繍
生地と生地の間に手の込んだステッチ刺繍
大きく場の間所には
クリスマスのポイントになる刺繍がして
あります。
今回はラティスとボーダーには
久しぶりにサシコさん(サシコミシン)で
キルトをしてみました。
関連記事
-
-
十人十色
午後からもお稽古がありました。午後からの生徒さんはお雛様のミシン刺繍をしました …
-
-
入学祝い
いつもお世話になる川野さんのお嬢さんが入学されるのでお祝いに作りました。 パネル …
-
-
こいのぼりのミニタペストリー
4月が始まりましたね。桜の季節です、って言っているうちに5月こいのぼりの季節です …
-
-
バレンタインチョコレートP2
チョコレートのパネル生地を使ってキルトJAPANに掲載されていたバッグを作ってみ …
-
-
リングピロー
長男夫婦のリングピロー作りから 始まり これで何個目のリングピローかな? 思い出 …
-
-
小錦パンツ Part2
ポケットが縫い付けられたら、左右一枚ずつ、股下を縫い合わせます。 左右二枚を中表 …
-
-
小錦パンツ Part1
生地を中表に合わせ、型紙を置きます型紙には縫い代が含まれているので型紙どうりに裁 …
-
-
小錦パンツ Part3
股上を縫い合わせて表に返すと この形が小錦が履くくらい大きなパンツから名称がつき …
-
-
冬仕様
おはようございます^o^ 雨の寒い日曜日朝ですね! 涼しいが無く寒いになってしま …
-
-
玄関マット
Jelly Roolを使って玄関マットを作りました。 裏側には全体に滑りどめシー …