さぁー 準備
おはようございます(^^)
大きな台風がきているようで
被害が心配ですが 被害なく
台風をやり過ごしたいものですね。
お教室では
昨年 オリジナル刺繍データで刺繍した
お正月のタペストリーとクリスマスのタペストリーの完成を目指して
ピースワークやキルトをしている方々が
みえます。
今年こそ間に合わせるぞ
関連記事
-
-
手作りワンピース
半田 衣浦ブラザーさんの生徒さん Kさん 私と一緒でロラリーさんの大 …
-
-
バネ口金のポーチ
以前から作りたいと思っていたバネ口金を利用したポーチ、型紙をおこして、試作を作っ …
-
-
クリスマスタペストリー
今日は寒い日でしたね。 雪の便りもありますが わたくしの地域ではまだのようです。 …
-
-
ビッグファスナー
引き手が7cmもある ビッグファスナーを入手! このファスナーでリュックやポーチ …
-
-
かっこかわいい斜めがけ NEW
かっこかわいい斜めがけ ロラリーさんの新しい刺繍データで作ってみました。 赤が基 …
-
-
お揃い!
お揃いのウール地でデザイン違いのバッグ を持って東京国際キルトフェスティバルに …
-
-
白馬
来年の干支 午年のタペストリーを刺繍されたMさんとTさん お二人は仲 …
-
-
チュニック
4本ロックミシンをお持ちのwaさん 買ったけど余り使ってない!との事で お気に入 …
-
-
お年賀
今年は年賀状をかなりサボってしまいました(≧∇≦) 年賀状をくださった皆様にはメ …
-
-
ピンクッション台
これなーんだ? のピンクッション台に オラワダザンスという手法で 生徒さんのFU …
- PREV
- オリジナルペットボトルカバー
- NEXT
- 二年越し
