ペーパーピーシング
こんにちは(^^)
作って楽しい、使って嬉しい
アンママの布つなぎ ようこそいらっしゃいました。
ランキングに参加しております
是非ポチッとお願いします。
今日は
大羽ミシンのわくわくソーイング教室の
教材
ペーパーピーシングの見本を作っていまーす。
ペーパーピーシングはパターンを紙に写したり、コピーして
生地をおいてミシンで縫いあわせます。
ご存知の通り
ペーパーピーシングは裏側を見て
縫いあわせ、縫いを裁ちます。
そのとき、2.3針縫い過ぎてしまう事が
あります、この2.3針の縫い目をほどすときシームカッターが便利です。
単三電池なのでコンパクトで使い勝手が
良いです。
ペーパーピーシングは
10㎝なので
クリスマスのパネルのボーダーにしてみました。
関連記事
-
-
ビューティポーチ
アメリカからNEWプリントが届きました。来年の二月に作品展を開催する予定です。そ …
-
-
リサイクル
近年 ECOバッグは当たり前ですが 私はもう何十年も前からECOを意識してはいま …
-
-
リングスナップボタン
豊橋大羽ミシンさんで アンママわくわくソーイング教室 今回は 主婦の必需品 み …
-
-
ヨーヨーキルト
ピーシング、キルティングをほとんど ミシンでする私ですが 唯一 ヨーヨーキルトは …
-
-
バネ口金のポーチ
以前から作りたいと思っていたバネ口金を利用したポーチ、型紙をおこして、試作を作っ …
-
-
プレゼント
姪が27日で満一歳の誕生日を迎えます。歩く前からパパとママからのリクエストでリュ …
-
-
フラワー
刺繍ミシンでアップリケ刺繍をしています。 ベースの白無地にお花の刺繍をしますこの …
-
-
節分のミニタペストリー Part2
節分のミニタペストリー 近藤さんはベース生地をモダンなプリントを選びました。今迄 …
-
-
パッチワークかっぽうぎ
かっぽうぎ 二枚目ボーダー柄で春らしく、ストロベリーの生地が1mだけありました。 …
- PREV
- アンママわくわくソーイング
- NEXT
- マイブーム