ペーパーピーシング
こんにちは(^^)
作って楽しい、使って嬉しい
アンママの布つなぎ ようこそいらっしゃいました。
ランキングに参加しております
是非ポチッとお願いします。
今日は
大羽ミシンのわくわくソーイング教室の
教材
ペーパーピーシングの見本を作っていまーす。
ペーパーピーシングはパターンを紙に写したり、コピーして
生地をおいてミシンで縫いあわせます。
ご存知の通り
ペーパーピーシングは裏側を見て
縫いあわせ、縫いを裁ちます。
そのとき、2.3針縫い過ぎてしまう事が
あります、この2.3針の縫い目をほどすときシームカッターが便利です。
単三電池なのでコンパクトで使い勝手が
良いです。
ペーパーピーシングは
10㎝なので
クリスマスのパネルのボーダーにしてみました。
関連記事
-
-
大人買い?
今年のハロウィンの新作 タペストリーとバッグを作りましたら 皆さんからお褒めの言 …
-
-
レイアウト
この口金で この生地でバッグを作ります。 とお稽古の時言われたオザキさん ちょっ …
-
-
ルームシューズ
雨がポツポツの日曜日前から作りたかったルームシューズを作ってみました。一日中お家 …
-
-
ブラザー継続講習会
ブラザー継続講習会次回クレイジーのポーチ見本が出来上がりました。 遅くなってすみ …
-
-
刺し子ミシン
刺し子ミシンをお借りするチャンスがありましたので早速作品を作ってみました。 大好 …
-
-
スクラップバッグ
スクラップブック教室に通っているゆかちゃん スケッチブックを入れるバッグを作りま …
-
-
ビューティポーチ
アメリカからNEWプリントが届きました。来年の二月に作品展を開催する予定です。そ …
-
-
ダブルポケット 着せ替え
昨年ウール生地で作った ダブルポケットの斜めがけバッグ NEWバージョン 着せ …
-
-
あちゃー
まゆみさん!やってしまいました。 カッコかわいいななめがけを作っています。 今日 …
- PREV
- アンママわくわくソーイング
- NEXT
- マイブーム